GS通信vol.4『ストレッチゾーン』とは 

学習領域には、Comfort-zone、

Stretch-zone、Panic-zoneの3つがあります。

Comfort-zoneとは、簡単だと感じる

すらすら解ける問題に取り組んでいる状態。

Stretch-zoneは、少し難しいと感じる、

分かるけど正答まであと一歩足りない状態。

Panic-zoneは、難しくて理解できない。

人から教えてもらっても自力では解決でき

ない状態。

さてこの学習領域3段階の中で、一番学力が

伸びる領域こそストレッチゾーンなのです。

当然一人一人違うストレッチゾーンの見極め

は、講師の力量が問われます。

また生徒さんとのコミュニケーションも

とても重要です。

まさに阿吽の呼吸がぴったりと一致した瞬間、

右肩上がりの学力上昇期が訪れるのです。